「DI」って何?ダイレクトボックスの意味を知ろう
ライブでもレコーディングでもよく目にする機会の多いDIですが、実はその恩恵をあまり感じていないまま使用している人も多いようです。輪郭のぼやけないタイトなサウンドを得るためだけでなく、特にライブ現場では長距離伝送においてのノイズ対策としての役割など、見えないところでDIは縁の下の力
楽器の良い音を出すことについて
突然ですが、皆様がお持ちの楽器、一番良い音色で演奏できていますか? 弦楽器、打楽器、管楽器、色々ありますが、今回は鍵盤楽器についての 「良い音色」についてあれこれ述べることにします。 『グランドピアノで良い音を出す』この事に意識を向けてみます。...
Drum;アップダウン奏法のHOW TO
ドラムのアップダウン奏法について アップダウン奏法は、多くのドラマーが身につけている奏法です。 これができないと演奏できない曲がたくさんあります。 早いテンポの曲、刻みが早い曲などの場合は、アップダウン奏法を使わないと演奏が長続きせずに疲れてしまい、ノリも悪くなります。...